【新型コロナウイルス感染症対策について】令和5年3月13日 (月)より2023.03.13
ホテル紫苑では厚生労働省の方針に従い、令和5年3月13日(月)から
マスクの着用はお客様ご自身の判断とさせていただきます。
(※事業者の判断で場合により、マスク着用をお願いする場合もございます。)
お客様方へは、お客様同士がご本人様の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、
また個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願い致します。
それに伴い、館内フロントカウンターなどに配置のアクリル板を撤去させていただきます。
但し、以下の項目はホテル紫苑では衛生面への配慮の為、以下については当面の間継続致します。
1.ロビー・お食事処・各エレベーターホールへの消毒液の設置
2.従業員の適時手洗い・手指消毒
3.適時、館内の換気実施
4.お客様へは入館時に検温にご協力いただき、「発熱」・「咳」などの症状が
ある場合は申し出ていただきますようご協力を御願い致します。
5.従業員につきましては、マスク着用を継続させていただきます。
(手袋を着用してのサービスは、取りやめさせていただきます。)
何卒、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

【館内の取り組み】
・全スタッフの健康チェック、出社時の体温測定
・定期的な手指消毒の徹底
・全スタッフマスクの着用(当面の間)
・共用箇所にアルコール消毒液の設置
・平常館内清掃に加え、共用箇所
(手すり・ドアノブ・エレベーターボタンなど)の定期的なアルコール消毒)
・共用箇所・客室の換気を徹底
・フロント・ロビー・コンベンションホールに低オゾン発生器を設置いたしております
・パブリックスペース、客室のトイレに除菌クリーナーの設置
・ご来館者全員に検温を実施させていただきます。
・フロント玄関入口と1階玄関入口にサーマルカメラをご用意してフロントにて検温チェックをいたしております。




【チェックイン】
・ご来館者、全員に検温をさせていただいております。
(2階・1階のサーマルカメラでの検温のみ)
・お部屋までのご案内を当面の間自粛させていただきます。
・非常口・避難経路は必ずご確認ください。
・3階~12階のエレベーターホールに検温消毒器をご用意いたしております。

【お部屋】
・客室は消臭・除菌・抗菌スプレーの設置
・除菌おしぼり
・その空気中に潜む、ウイルスや菌、アレル物質など効果を発揮する水に包まれた微粒子イオン「ナノイー」発生機を設置
・毎日の清潔を保つため「リネンスリッパ」をご用意致しております。



【お食事】
・来場時、手指消毒をお願い致します。
・お席は適切な距離を保つよう間隔を空けております。
・南部曲り家会席や朝食バイキングの際のお料理を取り分けをする際の手袋については当面の間はお料理卓にのみ設置させていただきます。



【パブリック営業時間】
・売店「南部小路」(お土産処) 7:00~21:00

・バレンザ・ポー(ブティック) 8:00~20:00

・和食処「花暦」昼の部 11:30~14:00(ライトオーダー13:30)
夜の部 18:00~23:00(ラストオーダー22:30)

・バー「スターライト」 19:30~22:30(ラストオーダー22:00)

・クラブ「クレセント」 休業

・マッサージ 16:00~22:00(お休み有※不定休)

【チェックアウト】
・混雑緩和に向けて事前精算をお勧め致しております。
(翌日 6時30分よりご精算承ります。)
・ご精算は金銭トレーでの受け渡しをさせていただきます。
【送迎車】
・乗車の際は手指消毒をお願い致します。
【ご来館前またはご滞在中のお客様方へのお願い】
・ご来館前に発熱や風邪の症状がある方はご来館をお控えいただきますようお願い致します。
・ご滞在中に体調不良がありました際は速やかにフロント7番までお知らせください。
※保健所などの指示をいただくことがございます。
盛岡市保健所 019‐603‐8310
・ご滞在中の館内移動の際はマスク着用をお願い致します。
・ご滞在中は他のお客様との距離を保つようにお願い致します。
・客室清掃終了後は、アルコール消毒にて全体の拭き上げを実施致します。
今後も状況変化に応じて随時、追加の対策を講じてまいります。
何卒、お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。