春のおすすめTHIS SEASON'S RECOMMENDATION
小岩井農場の一本桜
見る場所によって表情も異なり、その美しさは私たちを惹き付けてやみません。
小岩井農場の一本桜は、残雪の岩手山を背景に、ゆったりと枝を広げる姿が心を癒やします。
石割桜
盛岡地方裁判所の構内の花崗岩の割れ目から育った樹齢360年を越える桜です。国の天然記念物に指定されています。
弘法桜
弘法大師の杖にしていた桜の枝が根付いたという由来があります。開花期には周囲に張り出した見事な枝を覆い尽くすように花が咲き誇ります。
雫石川園地
雫石川の堤に約150本のソメイヨシノが植えられています。桜並木の中を歩くこともできるほか、お花見スポットとして地元の人に愛されています。
主なイベント
盛岡手づくり村 春まつり
~ポラーノの広場~
5月上旬
盛岡広域と沿岸地域の美味しいものをご用意した屋台市や、春まつり限定メニューの体験教室、さらには子供から大人まで楽しめるイベントを開催します。
盛岡町家 旧暦の雛祭り
4月12日~13日
鉈屋町·大慈寺街界隈に今も残る盛岡町家と家々の雛人形が一般公開され、地域の方々の丁寧な暮らしぶりに触れることができます。
しずくいし軽トラ市
5月〜11月(毎月第1日曜日)※7月のみ第2日曜日
雫石町のよしゃれ通り商店街を歩行者天国にして、新鮮な野菜や果物、海産物、工芸品等、自慢の品物を、ずらりと並んだ軽トラの荷台に乗せて直接販売します。
八幡平アスピーテライン
4月15日開通予定
八幡平市と鹿角市を結ぶ全長約27kmのドライブコース。開通後は道路の両側に数mの雪が残り、「雪の回廊」となります。
岩手山麓の広大な丘に、芝桜がピンク一色に咲き誇る様子は圧巻です。
直売所では、自家農場で栽培される様々な花苗を多数取り扱っています。